採用情報|沖縄県糸満市の鉄筋各種・加工販売・施工の株式会社 仲田建材

採用情報

  1. トップページ
  2. 採用情報

採用情報


採用情報

わたしたち仲田建材は「鉄筋」の切断・曲げ・溶接などの加工を行い現場まで運ぶ 仕事をしている会社です。
従業員の中に子供のころから「この仕事がしたかった!」という人はいないと思います。
それは、普段見えない物を専門にしている仕事だからです。
沖縄のアパートや住宅に欠かせない鉄筋コンクリート構造の建物には、無数の 「鉄筋」が張り巡らされています。
わたしたちはその建物の骨となる「鉄筋」に携わる事で沖縄の人、そこに訪れる 人々の暮らしを支えている自負を持っています。
日々発展を続けるこの島で住居の新築・リフォーム・建て替えは常に行われ
有難いことに毎日忙しい日々を送らせてもらっています。
ですが、仲田建材も二回目の世代交代の時期となります。今まで人間の労働時間 と体力と職人の勘が必要だった職場も、最近機器の導入により、作業の効率化を 図り、従業員が働きやすい職場に変わりつつあります。
この仕事に「経験者」は、ほとんどいません。「この作業はどうしたらいいです か?」と遠慮せずに聞ける方が向いています。
仕事のやりがい、楽しさは個々で 違います。始めてから自身で発見する事が多い職場です。
まずは「とにかく働きたい」それだけで結構です。お気軽にご連絡ください。

採用情報

仲田建材の働き方


経験者は絶対にいない、全員未経験からスタートの仕事

鉄筋工事業

今いる従業員もみんなはじめは未経験のスタートでした。
中には不器用な人もいました。慣れるまで時間のかかる人もいました。 それでも、今となっては全員仲田建材になくてはならない重要な人物です。
タッチパネルの機械操作や、パッと見てわかる受注伝票、未経験者でも 慣れるまでに時間がかかる作業ではありません。
毎朝の朝礼でその日一日の作業工程も決められているので 「わからない作業は聞く」を徹底してもらえれば 問題なく「鉄筋のプロ」になれます!


効率的に仕事をする事

鉄筋工事業

仲田建材では「余裕をもった作業の進め方」を重要視します。
今日の分の作業が終わったから終わり。ではなく、できる限り先の 仕事も進められるのであれば進めていきたいと考えます。 余裕のない作業は事故を生み、納期遅延を生み、社員の精神的・肉体的にも なんの良い事もありません。業務時間は集中し、終わったら帰る風土も 近年定着してきました。
また余裕をもったスムーズな作業を進めていく為に設備投資も進行中です!


「クチだけじゃない」頑張り次第の給与と賞与があるから信頼できる

鉄筋工事業

仲田建材では、従業員ひとりひとりの作業時の効率的な動きが 売り上げに大きくかわってきます。
売り上げが上回った分は社員へ還元するようにしています。
ボーナスは基本的には年2回ですが、年4回支給した事もあります。 頑張った分だけ賞与に反映されるというのは仕事に対するやりがいに 直結すると考えています。
その為、現在家族を養っている、そんな若き父親にも初月からやりがいを 感じ、長く会社を支えて欲しいから月給20万円スタートです!

仲田建材で飛び交う言葉たち

鉄筋工事業

求人詳細情報

募集職種
鉄筋加工スタッフ
業務内容
鉄筋の加工(切断・曲げ・溶接)や運搬
※運搬は免許保持者のみ
時間
8:00~18:00(1h昼休憩、0.5h休憩2回実働8h)
給与
月給200,000円(試用期間3ヶ月も同額支給)
賞与
年2回(業績に応じて変動有り)
資格
不要
待遇
社保完備、交通費支給
休み
日曜、GW、年末年始、勤労感謝の日※土曜日は半日出勤
応募方法
電話連絡の上、履歴書(写真付)持参 TEL:098-992-1100

※現在採用募集は中断しております。